活動報告
年度計画報告:「平成24年度に開設した博士前期課程「放射線看護コース」を充実する」ための実施報告
月日
行事 |
学内整備活動 |
対外的整備活動 |
4月
前期開始
入学式 |
オリエンテーションパンフ作成
シラバス・時間割等配布
院生学習スペースの確保
集中講義科目講師との日程調整 |
- 日本看護系大学協議会への専門看護師教育課程の分野特定のための長崎・鹿児島・弘前三大学の合同会議開催
|
5月 |
25年学生募集要項の検討 |
- 専門看護師教育課程の分野特定のための三大学の合同会議開催と作業
- 日本看護系大学協議会への事前相談
- 広報活動(商業誌に活動報告の掲載原稿作成)8月号に掲載
|
6月 |
KUTodayへのコース紹介掲載原稿の作成 |
- 文部科学省:専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業への申請
|
7月
集中講義実施 |
集中講義実施(基礎放射線学、被ばく影響放射線防護学、臨床放射線医学)のための打ち合わせ、調整 |
- 実習予定施設への挨拶(済生会川内病院・指宿がん粒子線治療研究センター)
|
8月
文部科学省:専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業採択 |
GP実施計画書類作成
大学病院看護部へ実習病棟指導看護師の研修会参加の依頼
2名(11月、25年1月)が参加することになる |
- 実習施設教育担当者へ日本放射線看護学会参加の要請
- 実習予定施設への挨拶と依頼(福島県立医科大学)
- GP採択による外部講師への講義依頼
がん専門看護師、IVR学会認定看護師、緊急被ばく医療者コース研修修了看護師及び福島災害支援活動を実践した看護師による特別講義の実施のための講師依頼
|
9月
日本放射線看護学会設立総会・学術集会 |
日本放射線看護学会設立総会・学術集会に学生と共に参加し、学会発表2題を行う |
- 実習予定施設への挨拶(長崎大学・弘前大学)
- 長崎・鹿児島・弘前合同会議の開催
- 長崎大学大学院生との共修科目の実施の説明会
- 日本放射線腫瘍学会がん放射線治療看護セミナーに参加し、理事関係者へ挨拶
【新聞記事-1】
【新聞記事-2】
|
10月 |
後期開始
25年度実習要項の作成 |
- 千葉大学看護教育学ワークショツプ参加(他大学の状況、専門看護師の活躍の場についての情報収集)
【写真-1】 【写真-2】 【写真-3】 【写真-4】
- 平成24年度医療放射線管理講習会に参加し、講師依頼のために理事関係者へ挨拶
|
11月 |
25年度非常勤講師任用計画書の作成 |
- 長崎大学大学院の学生との共修科目の実施
- 放射線医学研究所の研修会看護課程への大学病院実習病棟指導看護師の研修会参加
- 環境省24年度原子力災害影響調査等事業プロジェクト参加し、実習場の確保の交渉
|
12月 |
長崎大学大学院の学生との共修科目の鹿児島大学における実施
25年度GP招聘講師派遣計画書の作成 |
- 日本看護科学学会にて、鹿児島・弘前合同会議の開催し、25年度日本放射線腫瘍学会への看護シンポジュウム開催による参加計画の立案
- 24年度国立大学保健医療学系代表者協議会看護分科会看護基礎教育検討委員会に参加し、各大学の大学院教育の実施状況と問題点についての情報収集
- 長崎大学大学院の学生との共修科目の鹿児島大学における実施(招聘講師 野口純子 IVR認定看護師、講義内容:放射線診断看護学(放射線診断におけるアセスメント・マネジメント技術 IVR 非血管系)日時:平成24年12月14日~15日(講義15日2コマ))
- 25年度放射線看護実習打ち合わせ説明会(長崎大学病院、福島県立医科大学附属病院)長崎大学にて
【講義画像1215-1】 【講義画像1215-2】
|
25年1月 |
実習対象施設への実習説明会
25年度実習要項の修正 |
- 実習可能な施設見学と説明会
対象施設:指宿粒子線がん治療センター
日時:平成25年1月5日
- 長崎大学大学院の学生との共修科目の鹿児島大学における実施
(講師小西恵美子
講義内容:放射線診断看護学、放射線治療看護学)
日時:平成25年1月7日~8日(講義12コマ))
- 緊急被ばく医療者コース研修修了看護師及び福島災害支援活動を実践した看護師による
特別講義:(講師金丸由美子 講義内容:国際放射線災害看護学)
日時:平成25年1月23日(講義2コマ))、(講師新川哲子 講義内容:国際放射線災害看護学)
日時:平成25年1月23日(講義2コマ))
- 長崎大学との合同実習打ち合わせ説明会
対象施設:福島県立医科大学、福島県立医科大学附属病院
日時:平成25年1月30日
|
25年2月 |
|
- 福島災害支援活動を実践した看護師による特別講義:(講師吉田浩二 講義内容:放射線治療看護学、国際放射線災害看護学)日時:平成25年2月2、3日(講義8コマ))
- 看護実践能力の発達過程と評価方法に関する研究プロジェクトに参加し、大学院CNS教育の実施状況と問題点についての情報収集
- 他大学との共修科目実施に向けた取り組み:本学における九州大学を含む複数の大学をつないでTVカンファレンス・遠隔授業システムの送受信テストに参加し、実施における問題点の検討
- 福島県立医科大学副学長と会合し、福島県立医科大学と長崎大学病院における実習の依頼確認
- 25年度補助金調書提出に向けた作業 年間計画立案・予算案
|